toggle
2025-04-16

JCAABEリレートークに登壇いたします!

朝晩は薄手のコートだけではまだまだ不安ですが、
近くでは桜の開花の便りも聞かれ始め、やっと桜の開花前線が近づいてきたような青森です。

ーーー


新年度スタートして4月の前半が過ぎました。

アカデミックパートナーである八戸工業大学 建築・土木工学コース福士研究室でも、学生達が本格的にスタートしました。

本年度は2年ぶりに福士美奈子も非常勤講師として参加いたします。

2ヶ月前には初の街中での発表会を終えた先輩に引き続き、新たなシコウアンドサクゴがスタートです。

そのひとつとして、先日は築50年の空き家を調査!

スケール感を学びながら、これからも増え続けるであろう「マチノタカラ」をどう活用していくか。。。

ともに考えていきたいと思います。

これから約1年、どんな実を結ぶか、私たちも楽しみな春です。

ーーー


さて、来週22日(火)に一般社団法人日本建築まちづくり適正支援機構主催の「第8回 JCAABEリレートーク」に福士美奈子が登場いたします。

気がつけば、青森で設計を始めて27年。

事務所を構えて20年になりました。

様々な形でまちとつながりながら、次の時代へとどう繋いでいくか、日々の試行錯誤をご紹介したいと思います。


2025年4月22日(火)19:00~20:00

オンラインでの開催です。

以下よりお入りください。
ZOOM
https://us02web.zoom.us/j/84345290527?pwd=iJCKOgagbugn9VmCSQOPUWZrDIvaib.1

ミーティング ID: 843 4529 0527 

パスコード: 501470

後半はトークセッションとなっています。

ぜひお気軽にご参加ください。お待ちしております!