2019-06-11
ファースト プレゼン
どんな場合でもファーストプレゼンは毎回緊張します。
出会いから会話を重ね、いよいよ空間をご提案へと向かうときはいつでもとても緊張します。
ファーストプレゼンは特に!
ーーー
明快なリクエストの他にも、会話の端々に意外なヒントが見え隠れしたり。。。
「つくりたいイメージ」の言葉と画像(特にカラー)の組み合わせはクライアント毎に個性的で、
ひとつとして同じケースはなく、そこがまた楽しみであり、つくる側の醍醐味でもあり。。。
それらたくさんのピースを組み合わせていく作業が基本設計です。
その組み合わせ方は幾通りもあり、その中から選び出していざファーストプレゼンへ。
それぞれ個性的でも、どれがクライアントの琴線に触れるかは分かりません。
もしかしたらどれも触れないかも、と緊張の瞬間です。
ーーー
出会から完成まで長い方は数年間という気の長い仕事ですが、完成した後にクライアントと共に生きていく長~い年月を考えたら、私たちがご一緒できる時間は短いです。
その時間を一緒に楽しく過ごせたら、こんなにいい仕事はないと思うのです。
今回幸運にもその琴線に触れることができたアイデアを、今後はゆっくりじっくりカタチにしていきます!